寝言は寝てから

荒川弘ファンのてきとうなおしゃべり。

アルスラーンがかわいいとか

14巻が6年ぶりに出たりとか、田中先生がニコ生出演とか、原作サイドも盛り上がっていますね!

どちらもチラ見して、ほほう安定の田中先生でおられますな、と。

完結まで頑張ってください!

ところで今日の記事はスマホで書いてるんですが、先ほどえらい事に気づきました。

アルスラーンと打つと予測変換が「かわいい」「戦記」「推し」でした…。

おお!認めよう!

私はアル戦にはまってしまったと!

そして、荒川アルスラーンは激かわいいと!!

そんで、原作時代からダリューンが好きでしたが、今はアルスラーンが好きになったぶん、彼に向けるむちゃくちゃ優しげな視線が大好きなんですよ~!

2巻の隠れ家で剣の修行してるときの、アルスラーンから「もう少し頼む」と言われたときの、あの優しげな目!

もうね、表紙見返しちゃいますよね!

この「騎士ッ!」って感じの若々しい真面目な固い男が、この表情ですよう~!

あと、ナルサスも口は辛辣だけど、視線は優しいのよね。

このあたり、絵と台詞の両方でそれぞれメッセージ出せる漫画の良さよね~。

アルスラーンは、思ってることそのままフキダシに書かれる。

けど大人がアルスラーンに向ける感情はあまり台詞にしない。

これは主人公に感情移入を促すと同時に、大人の感情は汲める人だけ汲めばいい、という荒川先生の技法。

八軒の父親とか、世代によって受け取り方ぜんぜん違うもんね~!

ダリューンアルスラーンをとても大事に思ってるのは1話からで、荒川オリジナルが少し加味されてる。

原作アルスラーンが意外に剣が強いのは、ヴァフリーズアルスラーンの剣の師匠だったからと理由付けをし、加えて神殿の石像を見て歩く笑顔のアルスラーンと見守るヴァフリーズの扉絵からヴァフリーズは宮廷におけるアルスラーンの庇護者でもあったことも示す。

だから甥のダリューンが最初からアルスラーンに心を傾けているのも自然なこと。

あ、こういう話はパソコンで書く時にまた。

もっと馬鹿な話をしよう!

例えば荒川ダリューンの瞳の色は明るい灰色だってこととか!

馬も甲冑も髪も真っ黒な騎士の、瞳が灰色ってイイよね!

酷薄な無彩色の瞳が、ナルサス相手のときは悪戯っ子な色に、アルスラーンのときは慈愛の色に彩られるんですよ~!

馬鹿な話その2。

ペプシコーラのCMがすごい格好良くて、あれ短編映画とかにならないかなあ、なんて話をしてたとき、内心で「従者引き連れ鬼退治って、アル戦も一緒じゃん?」と思ってみたり。

そんで、キジはナルサスだな!と勝手に決定。や、だってあのCMの、舟に乗ってぶわーって羽根広げてるシルエットってナルサスじゃないですか?

とか書いてるうちに時間になっちゃった。

何はともあれ、アルスラーンかわいい。エラムかっこかわいい。ダリューン格好いい。ナルサス可笑しい。←そこ?!

原作のあのシーンこのシーン、早く荒川絵で見たいわあ~v